ブログ

2025.06.19

キトキト鍼灸接骨院はこう通う!効果的な通院ペースとポイント

キトキト鍼灸接骨院とは?

キトキト鍼灸接骨院は、大阪市東成区大今里にある地域密着型の治療院です。

「歪み×コリ×内臓」を整えることで、根本から身体の調子を引き上げる施術を行っています。

慢性的な肩こり・腰痛、産後の不調、姿勢改善など、幅広いお悩みに対応し、今里駅・新深江駅から徒歩10分とアクセスも便利です。

当院では、一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を心がけています。

これから当院への通い方について、わかりやすくご案内しますので、ぜひ参考にしてください!

通院の目安|どのくらいの頻度で通えばいいの?

通院頻度は症状や目的によって異なりますが、初めの1〜2ヶ月は週1〜2回の通院をおすすめしています。

これは体の歪みや筋肉の状態をしっかり整え、痛みの根本原因にアプローチするためです。

状態が安定してきたら、徐々に2週に1回、月1回と間隔をあけ、最終的にはメンテナンス通院で健康維持を目指します。

無理なく続けられるよう、施術計画を一緒に相談しながら決めていきますのでご安心ください。

症状別の通院プラン例

例えば「ぎっくり腰」など急性の痛みの場合、最初の数日は集中的な通院が必要になることがあります。

一方で、慢性的な肩こり・腰痛や産後の骨盤ケアの場合は、週1回の施術を続け、少しずつ体の癖や歪みを整えていく形で対応しております。

また、姿勢改善やスポーツパフォーマンス向上を目指す方には、月2回ペースの継続通院がおすすめです!

あなたの体調や生活リズムに合わせたプランを一緒に作りましょう。


通いやすい理由|立地・時間・料金の安心感

当院は今里駅・新深江駅から徒歩約10分。平日は9:00〜13:00、15:30〜19:30まで営業しており、仕事帰りやお子様を送った後にも通いやすい環境にしています。

土曜も午前は診療しています(午後・日曜休診、祝日は不定休)。

また、初回は3980円というリーズナブルな価格でお試しいただけますので、「まずは体験してみたい」という方も気軽にお越しください。料金や通院回数も事前にしっかりご説明します。

続けるコツと当院のサポート体制

健康維持や不調改善には「継続」が大切です。

当院では、通院のモチベーションが保てるよう、症状の変化や改善具合を毎回丁寧にフィードバックしています。

さらに、日常生活でのセルフケアや簡単なストレッチもアドバイスし、無理なく続けられるサポートを心がけています。

「どのくらい通えばいい?」と迷ったときは、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの健康づくりを全力でサポートいたします。

まとめ

キトキト鍼灸接骨院は、地域の皆さまの「かかりつけ院」として、根本改善を目指した施術を行っています。

通院の頻度は症状によって異なりますが、初期は週1〜2回、その後は月1回程度のメンテナンスで無理なく健康維持をサポート。

急性の痛みから慢性的なお悩み、姿勢改善、産後ケアまで幅広く対応しています。

今里駅・新深江駅から徒歩10分と通いやすく、初回は3980円でお試しいただけるので、まずはお気軽に体験ください。

あなたに合った通い方や施術プランを一緒に考え、健康な毎日を応援します。

どんな小さなお悩みでも、ぜひ一度ご相談ください。

キトキト鍼灸接骨院のアクセスマップ

大阪市東成区大今里2-11-27 岡本ビル1階
地下鉄千日前線今里駅、新深江駅徒歩約10分

この記事の監修者

中土育弘

「身体を変える。未来を変える。」

キトキト鍼灸接骨院 院長 中土 育弘(なかつち やすひろ)

経歴

  • 東洋医療専門学校 鍼灸師学科卒業
  • 平成医療学園専門学校 柔道整復師学科卒業
  • 明治東洋医学院専門学校 教員養成学科卒業
  • 東洋医療専門学校 専任教員
  • 2023年10月 キトキト鍼灸接骨院 開業

banner