失敗しない!産後の骨盤矯正で後悔しない治療院の選び方
歪み×コリ×内臓で身体を根本から整える東成区大今里のキトキト鍼灸接骨院です!
産後の骨盤を締めたい!という産後のママさんは多いと思います。
「とりあえず近くにやってるところあるわ!」って行って後悔される方もおられますので、大事なのは治療院選びです!
今回は、正しい知識を身につけて、後悔しない治療院選びのポイントを解説していきます。
Contents
産後の骨盤はなぜケアが必要?
産後の骨盤は、自然に戻ると思われがちですが、実は多くのママが骨盤の歪みや開きに悩まされています。
出産という大仕事を終えた身体は、非常に繊細なバランスの上に成り立っています。
放置すれば、腰痛・尿漏れ・体型崩れなど、後々の不調につながることも。
だからこそ、産後の今こそ、骨盤矯正を通じてしっかりと身体を整えることが大切です。
骨盤矯正の治療院を選ぶときにチェックすべきポイント5選
産後の骨盤矯正を受けるなら、以下の5つのポイントは要チェックです。
まず、産後特有の身体の変化に対応できるよう「産後ケア専門」を掲げているか。
次に、国家資格(柔道整復師や鍼灸師など)を持ったプロが施術しているかどうか。
さらに、赤ちゃん連れでの来院が可能か、授乳やオムツ替えのスペースがあるかも重要です。
また、施術前に納得のいく説明があるか、患者さんの口コミや施術実績があるかも信頼のバロメーターになります。
『なんとなく』で選ぶと後悔する?よくある失敗パターン
「安かったから」「家から近いから」といった理由だけで治療院を選ぶと、後悔するケースは少なくありません。
毎回担当者が違ったり、効果が実感できないまま回数券を消化したり…。
特に産後は、通いやすさや相性も大事な要素。
無理に赤ちゃんを預けて通うより、子連れ対応や専門性のある治療院を選ぶことで、ストレスなく継続できます。
「骨盤矯正=ボキボキ怖い」という印象で通うのをやめてしまう方もいるので、事前の説明や対応も重要です。
信頼できる治療院に共通する特徴とは?
信頼できる治療院にはいくつか共通点があります。
まず、問診や検査を丁寧に行い、一人ひとりの身体に合った施術をしてくれること。
また、育児で忙しいママでも通いやすいように、立地や予約システム、キャンセル対応にも配慮があるかは重要です。
さらに、施術だけでなく、セルフケアや日常の過ごし方までアドバイスしてくれるところは、身体を根本から整えていけます。
何より、相談しやすい雰囲気があることが継続のカギです。
自分に合った治療院を見つけるための具体的な行動ステップ
産後の骨盤矯正で自分に合う治療院を見つけるためには、まず情報収集が大切です。
ネットやSNSで「産後ケア」の実績があるかを確認し、できればLINEや電話で気になることを相談してみましょう。
実際に足を運んで、カウンセリングの丁寧さや治療院の雰囲気もチェック。
通いやすさや料金も自分の生活スタイルに合っているか確認しましょう。
そして最後は、「ここなら安心できそう」と感じられる直感も大切にしてください。
まとめ
産後の骨盤矯正は、ただ体型を戻すためのものではありません。
これからの育児や健康、そして自分自身の生活の質を守るための“投資”でもあります。
だからこそ、「なんとなく」や「近いから」ではなく、信頼できる治療院を選ぶことがとても大切です。
専門性・通いやすさ・安心感、この3つの軸を大切に、自分の目と感覚で納得のいく場所を選びましょう。
未来の自分のために、後悔しない選択をしてくださいね!
キトキト鍼灸接骨院のアクセスマップ
大阪市東成区大今里2-11-27 岡本ビル1F
地下鉄千日前線今里駅、新深江駅徒歩約10分
この記事の監修者
「身体を変える。未来を変える。」
キトキト鍼灸接骨院 院長 中土 育弘(なかつち やすひろ)
経歴
- 東洋医療専門学校 鍼灸師学科卒業
- 平成医療学園専門学校 柔道整復師学科卒業
- 明治東洋医学院専門学校 教員養成学科卒業
- 東洋医療専門学校 専任教員
- 2023年10月 キトキト鍼灸接骨院 開業