反り腰

こんなお悩みありませんか?

  • 腰が常に反っている感じがして、立っているだけで腰が痛い

  • 下腹がぽっこり出て見えてしまい、体型が気になる

  • 反り腰のせいか、太もも前がパンパンに張ってつらい

  • 仰向けで寝ると腰が浮いてしまい、リラックスできない

  • デスクワークのあとに腰や背中が重だるくなる

  • 猫背と同じように姿勢の悪さを人に指摘される

  • 産後から腰の反りが強くなったように感じる

  • 反り腰が原因で肩こりや頭痛も出ている気がする

triangle
どれか1つでも当てはまったあなた
当院で身体の痛みや不調、お悩みを解決しませんか?

反り腰とは

骨盤の前傾・後傾と腰椎カーブの図解

反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰のカーブ(腰椎の前弯)が強くなっている状態を指します。
見た目には「腰だけが過度に反っている」ように見え、背中やお腹に余計な力が入りやすくなります。
その結果、腰の痛みだけでなく、下腹ぽっこり・太もも前の張り・肩こりなど全身に影響が出るのが特徴です。

なぜ反り腰が起こるのか

反り腰は、骨盤の前傾と筋肉のバランスの乱れによって起こります。

  • 腸腰筋(股関節を曲げる筋肉)が硬くなる

  • 太ももの前の大腿四頭筋が張ってしまう

  • お腹のインナーマッスルが弱くなる

  • お尻や太もも裏(ハムストリングス)が使えていない

  • 長時間のデスクワークやヒール靴などの生活習慣

こうした要因が積み重なり、腰が反りすぎた姿勢になってしまいます。

反り腰を放っておくとどうなるのか?

反り腰を放置すると…

  • 慢性的な腰痛につながる

  • 椎間板や関節への負担が増え、ヘルニア・すべり症のリスク

  • 姿勢が崩れ、ぽっこりお腹やO脚が悪化

  • 肩こり・首こり・頭痛など全身への波及

  • 睡眠の質低下や疲労感が抜けにくくなる

「ただの姿勢のクセ」と放置すると、将来的に大きな不調につながります。

反り腰になりやすい習慣

  • デスクワークで長時間座っている

  • ヒールの高い靴をよく履く

  • 運動不足で腹筋やお尻の筋肉が弱い

  • 反り腰のままストレッチやトレーニングをしている

  • 産後の骨盤ケアをせずに放置している

その痛みや不調、お悩み、当院にお任せください!

その痛みや不調、お悩み、当院にお任せください!

当院では、反り腰の症状があっても
そこだけを揉むといった施術は行いません。

痛みのある場所=悪いところ
ではない
からです。

あなたの痛みや不調の原因をカウンセリングと検査で徹底的に追及し、
ハイブリッド整体で、身体を根本から整えます。

triangle

ハイブリッド整体とは?

ハイブリッド整体とは?

このようなお声を聴くことがあります。

多くの治療院が行っているのは、筋肉や骨格の施術です。

しかし、人の身体は筋肉や骨格だけではありません。
もしあなたの痛みの原因が筋肉や骨格になかったら、その痛みは改善すると思いますか?

実は内臓や自律神経、血管、神経などといった組織からも、
痛みや不調の原因となる場合があります。


当院のハイブリッド整体では、筋肉、骨格はもちろん、
内臓、神経、体液なども含めてアプローチを行うからこそ、結果が違います。

根本的な原因にしっかりアプローチするから根本改善を目指せる!

spin

全身の動かなくなった
関節にアプローチし
身体の動きを整える
骨格矯正

こりの原因である
歪み・筋膜・神経に
アプローチ

spin

骨盤を正しい
位置に戻し
身体の歪みを整える
骨盤矯正

血液、脳脊髄液と
呼ばれる
体液の流れを
整える

triangle
ハイブリッド整体とは?

こういった身体になれたらどうですか?
嬉しくないですか?

そう思えたあなたには痛みや不調はもう治らないとあきらめて欲しくありません。

今すぐに当院にご相談ください!一緒にお身体の根本改善を目指しましょう!

bubble bubble bubble

よくあるご質問

  • 反り腰は自然に治りますか?

    残念ながら自然に治ることは少なく、正しいケアや施術が必要です。

  • 反り腰の人は腰痛になりやすいですか?

    はい。腰の関節や筋肉に常に負担がかかるため、腰痛の大きな原因になります。

  • ストレッチだけで改善できますか?

    ストレッチだけでは一時的な緩和はできますが、根本的な改善には筋肉のバランス調整と骨盤矯正が必要です。

  • 産後の反り腰はどうしたら良いですか?

    骨盤矯正とインナーマッスルの回復を組み合わせることで改善が期待できます。

  • 反り腰のせいで下腹が出るのは本当ですか?

    本当です。骨盤が前に傾くことでお腹が前に押し出され、ぽっこりお腹に見えやすくなります。

  • 運動しても腰の痛みが取れません。関係ありますか?

    反り腰のまま運動していると、逆に腰を痛めることがあります。正しい姿勢の指導が必要です。

  • 整体とトレーニング、どちらが必要ですか?

    両方が必要です。整体で歪みを整え、トレーニングで正しい姿勢を維持できるようにします。

  • 何回くらい通えば改善できますか?

    症状の程度によりますが、目安は週1回で2〜3ヶ月が基準です。

※このキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

3分で予約完了

LINEでご予約 LINEでご予約

ホームページを見た!
とお伝えください

電話でご予約

24時間いつでも受付

LINEでご予約 でご予約

アクセス

〒537-0012
大阪府大阪市東成区大今里2-11-27
岡本ビル 1F
TEL:06-4309-7989

営業時間
9:00~13:00 15:30~19:30
休診日
水、土午後、日、祝日(不定休)

地下鉄千日前線 今里駅、
新深江駅より徒歩約10分

近隣のコインパーキングを
ご利用ください