骨盤がズレてると痩せにくい?ダイエット前に整えるべき理由
歪み×コリ×内臓で身体を根本から整える東成区大今里のキトキト鍼灸接骨院です!
ダイエット頑張られている方多くいらっしゃるかと思います。
今回は、ダイエットと骨盤の関係性について解説していきます。
Contents
骨盤のゆがみとダイエットの意外な関係
「食事制限も運動も頑張ってるのに、なんで痩せないの?」
そんなお悩みの背景に、実は「骨盤のゆがみ」が潜んでいることがあります。
骨盤は身体の土台。その位置が崩れていると、内臓の位置が下がり、代謝が落ち、脂肪が燃えにくい状態に。
つまり、どれだけ努力しても“燃焼しづらい体”ではダイエットの成果が出にくいのです。まずは骨盤を整えることが、痩せ体質への第一歩になります。
骨盤がズレることで起こる“痩せにくい”体とは
骨盤が開いていたり左右に傾いていると、筋肉のバランスが崩れ、特定の部位に脂肪がつきやすくなります。
とくに下腹ぽっこり、太もも・お尻まわりに脂肪がつきやすいのは骨盤のゆがみが関係している場合が多いです。
また、姿勢が悪くなることで呼吸も浅くなり、自律神経のバランスも崩れ、ホルモンの乱れに。
結果として「痩せにくく、太りやすい体質」が出来上がってしまうのです。
骨盤矯正をするとどう変わるのか
骨盤矯正を行うと、まず姿勢が整い、筋肉のバランスも改善されます。
その結果、内臓が本来の位置に戻り、代謝がアップ。
さらに、血流やリンパの流れもよくなり、むくみの改善や冷え性の緩和も期待できます。
こうした変化は「痩せやすい体質」へのスイッチになります。
何より、体が軽くなって動きやすくなるため、自然と日常生活の活動量も上がりやすくなります。
実際に骨盤矯正で変化を実感した方の声
「運動しても全然痩せなかったのに、骨盤を整えてから体重がスルスル落ちた」
「産後のぽっこりお腹が改善され、ズボンがスッと履けるように」
「何より、体がラクになって気持ちまで前向きに!」
…など、キトキト鍼灸接骨院には喜びの声が多数届いています。
身体の土台から整えることで、見た目の変化だけでなく、気分や行動までも前向きになる方が多いのです。
キトキト鍼灸接骨院の骨盤矯正の特徴とご案内
大阪市東成区にある「キトキト鍼灸接骨院」では、患者様一人ひとりの骨盤の状態を丁寧にチェックし、最適な矯正を行っています。
ボキボキしない、安心・安全な手技で、体への負担も最小限に。
ただ、ご要望があればボキボキする矯正も行います。
産後の骨盤ケア、姿勢改善、ダイエットの土台づくりとして、多くの方にご利用いただいています。
初回限定の体験キャンペーンも実施中。気になる方はお気軽にご相談ください!
まとめ
どれだけ頑張ってもダイエットの成果が出にくい…。そんな方は、まず「骨盤のゆがみ」に注目してみてください。
骨盤は体の土台。ここがズレていると、代謝も姿勢も内臓の位置も乱れてしまい、太りやすい状態に陥ります。
キトキト鍼灸接骨院では、安全で効果的な骨盤矯正を通じて、痩せやすい体づくりをサポート。
実際に施術を受けた多くの方が、体の変化だけでなく気持ちまで軽くなったと実感されています。あなたのダイエット、まずは骨盤から整えてみませんか?
大阪市東成区大今里2-11-27 岡本ビル1階
地下鉄千日前線今里駅、新深江駅徒歩約10分
この記事の監修者
「身体を変える。未来を変える。」
キトキト鍼灸接骨院 院長 中土 育弘(なかつち やすひろ)
経歴
- 東洋医療専門学校 鍼灸師学科卒業
- 平成医療学園専門学校 柔道整復師学科卒業
- 明治東洋医学院専門学校 教員養成学科卒業
- 東洋医療専門学校 専任教員
- 2023年10月 キトキト鍼灸接骨院 開業