産後の腱鞘炎はこの意識が大切!
産後のお悩みで多い手首の痛み
この状態は「腱鞘炎」と呼ばれる状態です。
ご覧いただきありがとうございます。
お身体の悩み、不調を抱える方が少しでも良くなって頂けるように様々な情報をお伝えしております。
腱鞘炎になるとお子さんを抱っこしていても痛い。
家事をするのも手首が痛くつらい
立ち上がる際に手を着くと痛い
起床時に手首が固まってしまう
などのお悩みが出てきます。
育児をするうえでつらい「腱鞘炎」について解説していきます。
腱鞘炎とは
指や手首の使い過ぎなどで、指や手首の関節に痛みが生じるものを言います。
指を曲げる方に働く屈筋腱と伸ばす方向に働く伸筋腱があり、腱は腱鞘と呼ばれるトンネルの中を滑走します。
手を使いすぎることにより、腱と腱鞘の間で摩擦が起こり、腫れあがり痛みが発生します。
安静にしていれば腫れはだんだんひいてきますが、使い続けると腫れがひかずに痛みが続きます。
また、腱が腫れて引っかかると、縮んだバネのように指が開かなくなる「ばね指」の状態となります。
産後の腱鞘炎の原因
産後に起こる腱鞘炎の多くの原因は、筋力低下と子供の抱っこです。
妊娠中にあまり身体を動かさないことにより、全身の筋力は低下していきます。
その状態で、出産後に抱っこなど腕や手首の負担が増えることで、腱鞘炎を引き起こします。
また、筋力低下による不良姿勢も原因の一つになります。
妊娠中はお腹が大きいため、姿勢が崩れやすくなります。
産後は筋力低下とともに、妊娠中の姿勢が崩れた状態を戻せずに、猫背や反り腰、巻き肩などの不良姿勢になりやすくなります。
不良姿勢になると、手先や足先への血流循環が悪くなることで、冷え性が起こりやすくなったり、手や足の筋肉が十分に栄養されず、酸素も足りない状態となり筋肉は硬くなり、痛みが出やすい状態となります。
腱鞘炎の治療法
使い過ぎが原因で起こることが多いため、その場合は指や手首の曲げ伸ばしをあまり行わないようにすることが大切です。
テーピングなどで固定して動かさないようにすることも有効です。
病院では、塗り薬や、注射で炎症を引かせるように治療しますが、それでも改善しない場合は手術を行うこともあります。
当院では
腱鞘炎や産後の腱鞘炎に対して、骨格・骨盤矯正を行うことで、産後に開いた骨盤を締めていき、姿勢を改善し全身の血流循環を良くすることで痛みを早期に引かせていきます。
また、硬くなった筋肉には手技でアプローチし、血流循環・神経の流れ・筋肉の緊張を緩和することで痛みを取っていきます。
あまりにも炎症が強い場合や、筋肉の緊張が強い時には鍼灸治療も行い、相乗効果により改善を早めていきます。
また、お子さんの抱っこの仕方や、手の使い方の指導を行い、身体の負担、手首の負担を減らせるようにアドバイスもさせて頂いております。
産後の痛みや不調などでお悩みの方は一度当院にご相談いただければと思います。
「身体が変われば未来が変わる!」
痛みの改善から、痛くならない体づくりへ。
キトキト鍼灸接骨院
大阪市東成区大今里2‐11‐27 岡本ビル1階
お問い合わせ
TEL 06-4309-7989
または、公式LINEから