症状別コラム

変形性膝関節症

変形性膝関節症にお悩みの方へ

  • 立ち上がる時に膝が痛む
  • 歩き出しで膝が痛い
  • 膝が腫れて、曲げにくい

 

上記のような症状は変形性膝関節症の可能性があります。

歩くときに大切な関節の一つである膝に痛みがあると、日常生活にかなり影響が出てしまいます。

動かなくなると筋力が落ちて膝への負担が増えてしまうものです。

 

変形性膝関節症とは

関節のクッションの役割を持つ軟骨が、加齢や筋力量の低下などによりすり減って痛みが生じる疾患です。

軟骨がすり減った分、膝関節の骨と骨の隙間が狭くなり、骨同士がぶつかったり、トゲのような変形ができたりします。

また、膝の関節内に炎症を起こすため、過剰に膝の水が出ることにより、膝に水がたまった状態となります。

OA

 

変形性膝関節症の症状

変形性膝関節症は時間をかけて進行していき、徐々に症状が重くなっていきます。

初期症状

朝起きて、動きだし始めたときに膝のこわばりを感じたり、起き上がりや、歩き出しでのこわばり、重くて動かしにくい、鈍い痛みなどの自覚症状が現れます。

少し動かすと、痛みは自然と治まるため気にならないことが多いようです。

さらに進行すると、正座や階段の昇り降り、急な方向転換時に痛みが出てくるようになります。

 

中期症状

中期になると、しばらく休むと治まっていた膝の痛みが消えなくなり、正座や深くしゃがみ込む、階段の昇り降りが痛みのため困難となります。

関節内の炎症が進み、膝が腫れて熱を持ってきます。

関節内の膝の水が過剰に分泌されて、膝の変形が目立つようになるほか、関節がすり減って摩擦が大きくなるため、歩くときしむような音がします。

 

末期症状

関節軟骨がほとんどなく、骨同士が直接ぶつかるようになります。

この段階になると、症状はかなり悪化しており、普通に歩く、座る、しゃがむなどの動作ができなくなります。

日常生活に支障をきたし、行動範囲が狭くなり精神的な負担も大きくなります。

OAbunnrui

変形性膝関節症の治療法

変形性膝関節症は整形外科でX線(レントゲン)を撮影し、膝の変形の確認を行ったり、触ったり動きを見て判断されます。

症状が軽ければ、痛み止めやを使ったり、膝関節内にヒアルロン酸の注射を行います。

また、リハビリなども行いながら経過観察をしていきます。

症状に改善がみられず、悪化したりする場合は手術の適応となります。

 

当院では

膝の変形が起こる原因である、重心バランスや、足の関節、股関節の動きの確認を行い施術していきます。

これらのバランスが崩れることで、膝への負担が大きくなり、変形につながっていきます。

痛みがあれば、鍼灸治療を行うことで、痛みの緩和を行うこともおすすめです。

重心バランスなどは矯正治療で行い、筋力が弱い部分にはEMSという機会を使ってトレーニングしていきます。

長い年月をかけて膝に負担がかかり起こったものですので、すぐに痛みなどの症状はとれることは少ないですが、継続していくことで身体は変わっていきます。

骨の変形が強い場合は、施術を行っても改善しない可能性は高いですが、周りの筋肉を緩めたり、筋力を維持していくことで悪化していくペースは緩やかになります。

また、症状がまだ軽い場合は早めに施術を行っておくことで手術することなく安心して日常生活がおくれる可能性が高くなります。

つらい膝の痛みでお悩みの方は一度当院にご相談いただければと思います。