症状別コラム

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)にお悩みの方へ

 

「ダッシュやジャンプなどの動作時に膝の下が痛む」と子供が訴える場合

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)かもしれません。

kneepain

 

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)とは

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)は10~16歳の男子に多い膝の使い過ぎによる成長期のスポーツ障害の代表疾患です。

 

この疾患が起こりやすいスポーツとして

 

  • 陸上競技
  • サッカー
  • バレーボール
  • バスケットボール
  • バドミントン

 

起こりやすい動作として

 

  • ジャンプ
  • ダッシュ
  • キック
  • フルスクワット

などで好発します。

 

成長期は急激に身長が伸びて、骨も急成長を遂げますが、筋肉や腱などの軟部組織と呼ばれるものは同じようには成長しないため、結果的に硬い身体になってしまう時期でもあります。

そのために生じる太ももの前側(大腿四)の柔軟性が失われ、ジャンプやダッシュなどの繰り返しの動作による膝蓋骨(お皿の骨)を引っ張る力が太ももの筋肉が着く場所(脛骨粗面)に加わります。

成長期の脛骨粗面には骨が成長するために必要な新しい骨(骨端核)が存在しており、大腿四頭筋の強い牽引力により骨端核の発育が阻害され突出して痛みます。

osgudo

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)の症状

 

スポーツ動作全般で発生します。

特にバレーやバスケなどのジャンプ動作での膝屈伸時や、サッカーなどのダッシュやキック動作で起こりやすく、膝蓋骨下方にある脛骨粗面の痛みとと強い圧痛がみられます。

局所の熱感や腫張、骨の隆起が認められ、時に両側に発生します。

 

ジャンプ時の痛みが原因でジャンプ力が低下したり、ダッシュ時の痛みでタイムが低下したりするなど、スポーツ能力の低下に直結しますが、急性外傷(突発的なケガ)ではないため、スポーツ休止の判断が難しく、現場では痛みを抱えながらもスポーツ活動を継続している選手がいます。

 

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)の治療法

 

応急処置として、アイシングが最も有効です。

痛みには消炎鎮痛薬(外用内服)や超音波、低周波などの物理療法なども効果がみられます。

予防には大腿四頭筋のストレッチが最も重要で、オスグッド用の膝サポーターも効果があります。

まれに骨片摘出術やドリリング術(でっぱった骨に穴を開けて出血させ、リフレッシュさせる。骨穿孔術ともいう)を行います。

 

当院では

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)の治療には、太ももの前の筋肉の硬さを取っていくことが大切ですが、太ももの後ろの筋肉とのバランスを取ることも大切と考えています。

また、筋肉が硬くなってしまうのは、成長期のため筋肉が骨の成長に追いついていないこともありますが、他の原因も関わっていると考えています。

 

身体の正しい使い方や、身体のバランスを整えることで、より太ももの前にかかる負担を減らし、脛骨粗面への負担を減らしていくことができます。

 

そのために、骨盤矯正を行い身体のバランスを整えるとともに、身体の可動域を広げて負担を減らしていきます。

kyousei

 

その他に、炎症が強く出ている場合は鍼灸治療を行うことで痛みを早く引かせるとともに、手技により筋肉の緊張を緩和していきます。

hari shugi2

 

オスグッド・シュラッター病(オスグッド病)によりスポーツに打ち込めないのはつらいものです。

少しでも早く競技復帰できるようにお手伝いさせていただきます。

膝周りの痛みも含め、気になる方は一度当院へお問い合わせいただければと思います。

 


キトキト鍼灸接骨院

大阪府大阪市東成区大今里2‐11‐27 岡本ビル1階

TEL 06‐4309‐7989

又は公式ラインからお問い合わせください。