頭痛
-
頭痛薬を毎日のように飲んでいて、このままで大丈夫か不安…
-
病院では異常なしと言われたが、痛みがずっと続いている…
-
デスクワークをしていると、こめかみが締めつけられるように痛くなる…
-
朝からズキズキする頭痛で、仕事に集中できない…
-
頭の痛みと一緒に首や肩もガチガチでつらい…
-
ストレスがたまると頭痛がひどくなる気がする…
-
子育て中で寝不足の日が続くと頭が痛くてイライラ…
-
生理前後になると決まって頭が重だるくなる…



頭痛とは
頭痛には
- 「ズキズキする痛み」
- 「締めつけられるような重だるさ」
- 「ピリピリとした電気が走るような痛み」
などさまざまな種類があります。
病院の検査で異常が見つからない「緊張型頭痛」や「片頭痛」などは、首や肩の筋肉の緊張、自律神経の乱れ、内臓疲労、ホルモンバランス、姿勢の崩れなどが原因となって起こるケースが多く見られます。
慢性的な頭痛は日常生活や仕事のパフォーマンスに大きな影響を及ぼし、薬に頼る頻度が増えることでさらに悪循環に陥ることもあります。
なぜ頭痛が起こるのか?
当院でよくみられる頭痛の原因には以下のようなものがあります:
-
首・肩・背中の筋緊張
長時間のパソコン作業やスマホ操作で、姿勢が崩れ、筋肉が硬くなり血流が悪化。脳への血流・酸素供給が不足し頭痛を引き起こします。 -
自律神経の乱れ
ストレスや睡眠不足、内臓疲労などが続くと交感神経が優位になり、神経が過敏な状態に。頭痛の感受性が高まります。 -
頭蓋や顎関節のゆがみ
歯ぎしりや食いしばり、過去の外傷などで頭蓋骨や顎のバランスが崩れると、三叉神経や血流・リンパの流れに影響し頭痛が起こります。 -
女性ホルモンの変動
生理周期によるホルモンバランスの変化が、血管の拡張や神経過敏を引き起こし頭痛を悪化させます。
頭痛を放っておくとどうなるのか?
頭痛を「いつものこと」と軽視して放っておくと、次のようなリスクが考えられます。
-
薬への依存が強くなり、薬物乱用頭痛のリスクが高まる
-
筋肉や関節の動きがさらに悪化し、肩こり・首こり・吐き気・めまいを併発する
-
自律神経の乱れが慢性化し、睡眠障害や胃腸トラブル、集中力の低下を招く
-
精神的なストレスや不安感が強まり、心身ともに疲弊してしまう
頭痛が起こりやすい習慣とは?
-
長時間のデスクワークやスマホ操作
-
無意識の食いしばりや歯ぎしり
-
枕の高さや寝具が合っていない
-
睡眠不足や不規則な生活リズム
-
冷たい飲み物・食べ物をとりすぎる
-
ストレスやプレッシャーを感じることが多い
-
姿勢が悪く、猫背気味


当院では、頭痛の症状があっても
そこだけを揉むといった施術は行いません。
痛みのある場所=悪いところ
ではない
からです。
あなたの痛みや不調の原因をカウンセリングと検査で徹底的に追及し、
ハイブリッド整体で、身体を根本から整えます。
ハイブリッド整体とは?

このようなお声を聴くことがあります。
多くの治療院が行っているのは、筋肉や骨格の施術です。
しかし、人の身体は筋肉や骨格だけではありません。
もしあなたの痛みの原因が筋肉や骨格になかったら、その痛みは改善すると思いますか?
実は内臓や自律神経、血管、神経などといった組織からも、
痛みや不調の原因となる場合があります。
当院のハイブリッド整体では、筋肉、骨格はもちろん、
内臓、神経、体液なども含めてアプローチを行うからこそ、結果が違います。


全身の動かなくなった
関節にアプローチし
身体の動きを整える
骨格矯正
こりの原因である
歪み・筋膜・神経に
アプローチ

骨盤を正しい
位置に戻し
身体の歪みを整える
骨盤矯正
血液、脳脊髄液と
呼ばれる
体液の流れを
整える

こういった身体になれたらどうですか?
嬉しくないですか?
そう思えたあなたには痛みや不調はもう治らないとあきらめて欲しくありません。




-
頭痛って整体でよくなるんですか?
筋緊張や姿勢、自律神経の乱れなどが原因の場合、整体によって根本改善が可能です!
当院では、頭痛を持つ多くの方が、薬を飲まなくなったと喜んでいただいております! -
病院で異常なしと言われましたが、通っていいですか?
多くの方が施術を通して薬の回数を減らせています。
少しずつ身体の状態を整えていくことで、自然と必要がなくなるケースもあります。 -
どのくらい通えば良くなりますか?
初回の検査や評価で身体の状態を見た上でご提案しますが、平均して5~10回前後の通院で変化を実感される方が多いです。
-
女性特有の周期的な頭痛にも対応していますか?
はい、ホルモンバランスや骨盤、内臓の調整を含めた施術を行っているため、女性特有の周期的な頭痛にも対応しております。
-
マッサージとの違いはなんですか?
単なる表面のリラクゼーション(もみほぐし)ではなく、頭蓋・骨盤・内臓・神経系を含めた根本改善を目的として施術を行っており、痛みや不調の原因にアプローチするものです。
-
頭蓋骨の調整って痛くないですか?
とてもソフトな施術です。
多くの方が施術中にリラックスされて眠ってしまうほどです。
自律神経の乱れなどには特に実感していただけます。 -
自宅でできるセルフケアも教えてもらえますか?
もちろんです。生活習慣の見直しや簡単なストレッチ、呼吸法などもお伝えしています。
〒537-0012
大阪府大阪市東成区大今里2-11-27
岡本ビル 1F
TEL:06-4309-7989
営業時間
9:00~13:00 15:30~19:30
休診日
水、土午後、日、祝日(不定休)
地下鉄千日前線 今里駅、
新深江駅より徒歩約10分
近隣のコインパーキングを
ご利用ください