猫背

こんなお悩みありませんか?

  • 気づいたらいつも背中が丸まっていて、見た目が老けて見えるのがイヤ

  • 姿勢が悪いせいか、写真に映る自分が自信なさそうに見える

  • 肩こりや首こりが慢性化していて、マッサージしてもすぐ戻ってしまう

  • 猫背が原因なのか、腰痛が年々ひどくなってきた

  • 子どもに「姿勢悪いよ」と言われてショックだった

  • 姿勢を正そうとしても、すぐに戻ってしまってつらい

  • 猫背のせいでスタイルが悪く見えて、服が似合わなくなった

  • 体の不調の原因が「姿勢かもしれない」と気づいて不安になった

猫背
triangle
どれか1つでも当てはまったあなた
当院で身体の痛みや不調、お悩みを解決しませんか?

猫背とはどんな状態?

猫背とは、背中が丸まり、肩が前に出てしまうような姿勢が習慣化した状態のことを指します。

医学的には「円背(えんぱい)」とも言い、骨格や筋肉のバランスが崩れ、背骨の自然なS字カーブが失われた状態です。

見た目の印象が悪くなるだけでなく、肩こり・首こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れなど、さまざまな体の不調を引き起こすことがあります。

慢性的な不調がある方の多くに、猫背の傾向が見られます。

猫背はなぜ起こるのか?

猫背の原因は大きく分けて以下のようなものがあります。

  • 長時間のデスクワークやスマホ操作による前かがみ姿勢のクセ

  • 骨盤の後傾による体全体のバランスの崩れ

  • 筋力の低下(特に体幹・背筋・腹筋のバランスの悪さ)

  • ストレスや緊張により、呼吸が浅くなり姿勢が丸くなる

  • 視力の低下で前のめりになる姿勢をとりやすくなる

猫背は「背中だけ」の問題ではなく、骨盤や足元の構造、呼吸や内臓の状態まで関係してくる全身の問題です。

猫背を放っておくとどうなる?

猫背を放置していると、以下のようなリスクがあります。

  • 首・肩・背中・腰への負担が増え、慢性的な痛みが出やすくなる

  • 呼吸が浅くなり、自律神経が乱れやすくなる

  • 内臓が圧迫され、消化や代謝にも影響が出る可能性がある

  • 血流やリンパの流れが悪くなり、冷えやむくみが出やすくなる

  • 脳への酸素供給が減り、集中力や思考力が低下する

  • 表情筋がたるみやすく、顔の老化が進みやすくなる

  • 見た目の印象が悪くなり、実年齢より老けて見える

「ただの姿勢の悪さ」と思っていると、健康全体に影響を及ぼしかねません。

猫背になりやすい習慣

  • 長時間のパソコン作業やスマホ操作

  • 椅子に浅く座り、背もたれにもたれる座り方

  • 足を組むクセ

  • ソファで寝転がる・くつろぐ時間が長い

  • 運動不足やストレッチ不足

  • 鞄をいつも同じ肩にかける

  • ストレスを感じやすく、呼吸が浅くなっている

  • 前かがみの姿勢で家事や育児をする時間が長い

その痛みや不調、お悩み、当院にお任せください!

その痛みや不調、お悩み、当院にお任せください!

当院では、猫背の症状があっても
そこだけを揉むといった施術は行いません。

痛みのある場所=悪いところ
ではない
からです。

あなたの痛みや不調の原因をカウンセリングと検査で徹底的に追及し、
ハイブリッド整体で、身体を根本から整えます。

triangle

ハイブリッド整体とは?

ハイブリッド整体とは?

このようなお声を聴くことがあります。

多くの治療院が行っているのは、筋肉や骨格の施術です。

しかし、人の身体は筋肉や骨格だけではありません。
もしあなたの痛みの原因が筋肉や骨格になかったら、その痛みは改善すると思いますか?

実は内臓や自律神経、血管、神経などといった組織からも、
痛みや不調の原因となる場合があります。


当院のハイブリッド整体では、筋肉、骨格はもちろん、
内臓、神経、体液なども含めてアプローチを行うからこそ、結果が違います。

根本的な原因にしっかりアプローチするから根本改善を目指せる!

spin

全身の動かなくなった
関節にアプローチし
身体の動きを整える
骨格矯正

こりの原因である
歪み・筋膜・神経に
アプローチ

spin

骨盤を正しい
位置に戻し
身体の歪みを整える
骨盤矯正

血液、脳脊髄液と
呼ばれる
体液の流れを
整える

triangle
ハイブリッド整体とは?

こういった身体になれたらどうですか?
嬉しくないですか?

そう思えたあなたには痛みや不調はもう治らないとあきらめて欲しくありません。

今すぐに当院にご相談ください!一緒にお身体の根本改善を目指しましょう!

bubble bubble bubble

よくあるご質問

  • 猫背を治すのにどれくらい通えばいいですか?

    症状の重さにもよりますが、当院ではまず10回を目安に姿勢改善のベースを整えます。

  • 自分で姿勢を意識してもすぐ戻ってしまうのはなぜ?

    原因が骨盤や体幹のバランスにあるため、表面的な意識だけでは根本的な改善が難しいのです。

  • 猫背矯正は痛いですか?ボキボキしますか?

    当院の施術はソフトで心地よい刺激です。ボキボキする矯正は行いません。

  • どんな服装で行けばいいですか?

    動きやすい服装がおすすめです。スカート以外であれば着替えのご用意もございます。

  • 子どもでも猫背矯正できますか?

    はい、小学生から対応しています。成長期の姿勢改善はとても重要です。

  • 猫背を治すと肩こりや頭痛も楽になりますか?

    多くの方が姿勢改善とともに肩こり・頭痛の軽減を実感されています。

  • 猫背は年齢とともに悪化しますか?

    はい、筋力の低下や柔軟性の減少とともに悪化しやすくなります。

  • 骨盤矯正と猫背矯正はセットでやるべき?

    はい、猫背の根本には骨盤の後傾があるケースが多く、セットでのアプローチが効果的です。

※このキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

3分で予約完了

LINEでご予約 LINEでご予約

ホームページを見た!
とお伝えください

電話でご予約

24時間いつでも受付

LINEでご予約 でご予約

アクセス

〒537-0012
大阪府大阪市東成区大今里2-11-27
岡本ビル 1F
TEL:06-4309-7989

営業時間
9:00~13:00 15:30~19:30
休診日
水、土午後、日、祝日(不定休)

地下鉄千日前線 今里駅、
新深江駅より徒歩約10分

近隣のコインパーキングを
ご利用ください