O脚って治るの??
ご覧いただきありがとうございます。
お身体の悩み、不調を抱える方が少しでも良くなって頂けるように様々な情報をお伝えしております。
先日O脚でお悩みの方が来院されました。
O脚になると、見た目が悪く気になられる方も多くいらっしゃいます。
足のラインが出るパンツが似合わなくて困っているという方が多いですね。
また、O脚を放っておくことで、身体の様々な場所に痛みが出やすくなるということもあります。
ということで、今回はO脚について解説していきます。
Contents
O脚ってどんな状態?
O脚は膝同士の間に隙間がうまれている状態です。
これは、下半身の使い方や、足関節、膝、股関節にねじれがあるため起こります。
骨盤の歪みも関係し、これらを改善しないことにはO脚は治っていきません。
生まれつきのものもあれば、後天的に起こる場合もあります。
膝同士を力を入れるとくっつけることができれば、改善の可能性は高いものになります。
膝同士がくっつかない場合は、変形が起こっている状態の可能性もあるため、治るのには時間がかかりやすい状態です。
また、年を重ねて起こるような変形性膝関節症の場合はのO脚は変形が進んでいるためO脚を治すことはほぼ困難と言える状態です。
変形性膝関節症の場合は、痛みを取ることはできますので、そちらのアプローチを推奨いたします。
O脚の足の状態
O脚は股関節、膝関節、足関節が捻じれている状態とお伝えしましたが、詳しく説明すると
大腿骨は内側に捻じれ、下腿の骨は外側に捻じれ、足は回内と呼ばれる状態になり偏平足の状態になります。
この状態を解消していくことで、O脚は良くなっていきます。
関節の状態を整えるためには、関節の矯正やモビリゼーションと呼ばれるテクニックを行っていく必要がありますが、足だけの問題ではなく、身体の重心位置や姿勢も深く関わってくるためその辺りも見ていく必要があります。
O脚のエクササイズ
施術だけでなく、O脚は日々のエクササイズが大切です。
スクワットやストレッチを日々行っていくことで悪化を防いだり改善していくことができます。
スクワットを行う際は、足の方向にしっかりと膝を曲げていくことが大切です。
O脚の方の場合は、膝が内側に入りやすいため、鏡などで膝の位置を確認しながら行ってください。
浅いスクワットより、太ももが床と平行になる程度まで下げていただくと効果が高いです。
日々のエクササイズで身体は変わっていきますが、エクササイズがうまくできない場合は、まずは身体の可動域を広げて行う必要があるため、施術を受けながらエクササイズを頑張っていただくことをおすすめします。
当院では
O脚に対して、骨格・骨盤矯正で、身体のバランスを整え、股関節、膝、足の捻じれなどを整えながら施術を行います。
変形したものは特に時間がかかりますので、エクササイズをお伝えしながら日々取り組んでいただくことで、身体は変化していきますので、継続していただくことが大切です。
骨の入れ替わりには約3か月かかると言われていますので、日々のエクササイズと施術を続けていけば、3か月程度で変化がみられてきます。
また、O脚は放っておくことで、足の外側重心を助長し、太ももの張りや腰痛、不良姿勢を招きます。
その結果、様々な不調の原因にもつながりますので、見た目だけの問題ではないことを理解していただき治療していくことが大切です。
O脚を改善していくことで、日々の生活がもっと豊かに変わっていきますので、O脚以外でお悩みがある方は特に施術を受けていただくことをおすすめいたします。
一人ひとりO脚をはじめ、お身体の痛みや不調の原因は様々ですので、当院では必ず検査とカウンセリングを行い施術を行っておりますので、気になる方は一度ご相談いただければと思います。
「身体を変える。未来を変える。」
痛みの改善から、痛くならない体づくりへ。
キトキト鍼灸接骨院
大阪市東成区大今里2‐11‐27 岡本ビル1階
千日前線 今里駅徒歩約13分
千日前線 新深江駅徒歩約10分
お問い合わせはこちらから
TEL 06-4309-7989
または、公式LINEから