症状別コラム

腱鞘炎

腱鞘炎でお悩みの方へ

  • スマホを触っていると手首や手が痛い
  • 手を着くと手首が痛い
  • 手首が痛く動かしたくない

tewosorasutoitai

などの症状はありませんか?

その症状は「腱鞘炎」かもしれません。

 

腱鞘炎とは

腱鞘炎の腱鞘とは、骨と筋肉をつないでいる腱を包み、腱が滑らかに動くよう支える滑車のような働きをする組織です。

腱鞘炎とは、この腱鞘と腱がこすれ合って炎症を起こす疾患です。

 

最近特に多くみられるものが、親指の部分の腱鞘炎である「ドケルバン病」というものです。

ドケルバン病とは

腱鞘炎の一種で、親指を伸ばしたり広げたりする働きをもつ腱が、それらを包む腱鞘との間に炎症を起こすことで起こります。

手首や手の甲が腫れたり痛みが出てしまいます。

スマートフォンを親指で操作する方が多く、親指の周りに炎症が起こるため、最近多くなっています。

kennshouenn

 

また、「ばね指(弾発指)」も腱鞘炎の一つです

ばね指(弾発指)

ばね指は、指の曲げ伸ばしの際にばねのような引っ掛かりが生じる「ばね現象」と呼ばれる症状があらわれるものです。

指の曲げ伸ばしをするための腱と、腱の浮き上がりを押さえるトンネル状の「靭帯性腱鞘」の間で炎症が起こって発症する腱鞘炎の症状で、手のひら側の親指や人差し指、中指の付け根などが痛むことがあります。

 

腱鞘炎の原因

腱鞘炎は指の使い過ぎ、手首の使い過ぎなどにより起こります。

パソコンのキーボードやマウスなどの反復的な操作やスマホを長時間触っている方、ピアノなどの指を多く使う楽器を演奏する人、グリップやボールなどを握るようなスポーツをされる方に多くみられます。

また、更年期の女性や妊産婦に多いため、女性ホルモンの分泌にも関係していると考えられています。

mausudeitaidakkodetegaitai

 

腱鞘炎の治療法

病院では、痛くなった場所を安静にさせるために、固定を行うこともあるようです。

また、痛み止めや腱鞘の部分にステロイドの注射などを行い経過を観察します。

改善しない場合や、再発を繰り返す場合は腱鞘の鞘を開く手術を行います。

 

当院では

腱鞘の部分の炎症を早く引かせるために鍼灸治療を行ったり、周りの筋肉を緩め負担を減らしていく施術を行います。

また、身体の使い方が原因で腕の部分の筋肉が硬くなっている場合もあるため、お身体全体をみて施術を行います。

特に肩甲骨周りが硬い方は腕が硬くなりやすい傾向にあるためそれらを改善する為に矯正治療を取り入れることも良いと考えています。

使い過ぎが基本的な原因ですが、痛みをできるだけ早く引かせて、元の日常生活に戻れるようにしっかりとサポートさせていただきます。

腕の張りが強い方や、手首の痛み、指の痛みでお困りの方は一度当院にご相談いただければと思います。