ブログ

首肩の痛みや不調あきらめないでください!

ご覧いただきありがとうございます。

お身体の悩み、不調を抱える方が少しでも良くなって頂けるように様々な情報をお伝えしております。

 

  • 慢性的な首肩のこり
  • 頻発する頭痛
  • 定期的に起こる寝違え

 

これらの症状にお悩みではありませんか?

首肩周りの痛みや不調の原因は何なのか?

対策方法について解説していきます。

 

首肩周りはなぜつらくなるのか?

 

首肩周りの症状と言えば

  • 首こり
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 寝違え
  • 首の動きが悪い
  • 肩が上がりにくい
  • 肩を上げると痛い

 

などがあります。

 

これらの原因の多くが、不良姿勢や身体の使い方が原因で起こります。

日ごろの姿勢が悪くなっていくと、猫背や反り腰、巻肩、ストレートネックなどの状態になります。

猫背や反り腰の状態になることで、肩甲骨は外に開いて、上に上がります。

そして、頸椎と呼ばれる首の骨は、背骨のカーブに合わせて、前へ傾き、ストレートネックの状態になっていきます。

sutore-tonekkusetumei

肩甲骨の位置が悪くなると、肩甲骨から首にかけて伸びる肩甲挙筋と呼ばれる筋肉が強く引っ張られることで痛みを発生させます。

kenkoukyokin

また、ストレートネックの状態も、僧帽筋と呼ばれる肩こり筋が引っ張られ、硬くなり痛みやこり感を発生させます。

souboukin

筋肉は引き延ばされれると、縮こまろうとする性質があるため、力が入りっぱなしの状態となり、血流循環が悪くなることでさらに硬くなっていくことで、酸欠状態となり痛みが出てきます。

硬い筋肉の状態のまま寝ていると、寝ている間の首の動きによっては寝違えが起こりやすくなるため、寝違えを良く起こす方は首のカーブや肩甲骨の位置を整えることが大切になってきます。

また、ストレートネックの状態は頭が前に出ている状態になりますので、本来のカーブに沿って頭の位置を正常にすると下を向く状態になります。

このままでは生活ができませんので、顎を上げて前を向いて生活しています。

その結果、首と頭の境目にある後頭下筋群と呼ばれる筋肉が硬くなることで血管を圧迫し脳への血流が低下することで頭痛の原因となります。

koutoukakingun

ストレートネックの状態で硬くなる筋肉は後頭下筋群のみではなく、首の外側から前に走る胸鎖乳突筋と呼ばれる筋肉も硬くなり肩こりやめまいの原因となります。

kyousanyutotukin

不良姿勢だけでここまで身体が悪くなっていきますが、筋肉が硬くなると、関節の動きにも制限がでるため、可動域が低下することで、筋肉が働く際に、本来の力が発揮できない状態となり、使いすぎる筋肉と使えていない筋肉が出てくることで、さらに身体は血流循環の低下や、筋緊張によりどんどん悪くなっていきます。

 

首肩周りの症状の対策方法

 

まずは自分の姿勢をチェックしてみましょう!

壁に背中を当てて、立ってみると分かりやすいかと思います。

背中を付けた際に、腰のところに手がスカスカと入る場合は、反り腰の状態です。

また、肩がしっかりと壁につかなければ巻肩、頭が壁につかなければストレートネックの状態です。

その状態が確認できれば、日々の姿勢の意識も変わってきます。

sisei

巻肩の場合の多くが、胸周りの筋肉が硬くなっていることが多いため、胸のストレッチを行いましょう。

壁に手を着けて胸を開くように伸ばしていくことを行ってください。

1回10秒~15秒程度で1日3回行えると良いですね。

 

ストレートネックの場合は先ほどお伝えした胸鎖乳突筋を緩めましょう。

顔を左右に向けると、耳の後ろ側から、鎖骨辺りにかけて盛り上がる筋肉がありますので、そちらをさするように緩めてみてくださいね!

 

これだけでも、頭の位置や肩の位置が変わってきますので、やってみて楽になるようでしたら続けてみてください。

 

これをやってもあまり改善されない場合は、他の原因が考えられます。

年齢とともに、背骨の柔軟性は失われていきやすいため、その辺りのケアも必要になってきます。

 

当院では

 

先ほどのセルフケアもお伝えさせていただきますが、お身体の状態は一人ひとり違うため、そこに対してアプローチを行うとともに、一人ひとりに合ったセルフケアの指導も行っております。

また、骨格・骨盤矯正により背骨、肩甲骨、骨盤を含めた全身の関節を評価し、検査や問診で原因を特定して施術を行うことで痛みや不調の原因を取っていきます。

kyousei2

硬くなった筋肉には、整体施術で神経や筋肉に対してアプローチをしています。

shugi

自律神経の乱れが強い場合は、脳脊髄液と呼ばれる体液の流れを整える自律神経調整を行うことで、脳本来の力を発揮できる状態にし、自律神経へのアプローチを行っております。

 

つらい首こり、肩こり、頭痛、めまいなどの首肩周りの症状にお困りの際には、一度当院にご相談いただければと思います。

無料相談も承っておりますので、公式LINEから気軽にご連絡ください。

公式LINEはこちら

 


「身体を変える。未来を変える。」

痛みの改善から、痛くならない体づくりへ。

 

キトキト鍼灸接骨院

大阪市東成区大今里2‐11‐27 岡本ビル1階

千日前線 今里駅徒歩約13分

千日前線 新深江駅徒歩約10分

 

ご予約はこちらから

 

お問い合わせはこちらから

TEL 06-4309-7989

または、公式LINEから